Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

洋服を捨てずに整理できる【服のリユース会】のススメ

約7分
洋服を捨てずに整理できる【服のリユース会】のススメ

私が服を整理するのは年2回。服のリユース会をキッカケに整理のスイッチが入ります。不思議なことに、ただ片づけるよりも「服のリユース会に出す服を選ぼう」と思うと、面白いほど作業が進むのです。

それは、何度も服のリユース会に参加して、その服が、次の持ち主に選ばれて、光る姿を見てきているから。自分には不要な服が、別の人に必要とされる姿を見てきているから。循環させてあげられる自分が好きなんです。

洋服の整理をすると運気も変わる!?

クローゼットを整理すると「もっと素敵になりたい」とか「今より良い自分に変わりたい」という気持ちになります。

これは、服と向き合うことで、どんな自分で在りたいか。を見直すからだと感じています。

クローゼットの整理をするだけで、髪型やファッションを変えてみようかな。
そんな気分になるのは、心の在り方が変わったから。

それって、運気の流れを自分で変えているということ。

運気の流れは、モノを上手に使うことで変えられると思っています。
身につける服は特に、自分の心を高めて元気にしてくれるツールのひとつ。

自分の心を良い状態にしておきたいなら、モノはそのためのツール。
そう考えると、大切に管理しようと思いませんか?

空間生活の、服のリユース会って?

服のリユース会は、主催の「空間生活」さっちゃんを応援したいという気持ちと、循環型の服のリユース会に賛同の想いで、1回目からスタッフとして、7回の全日程を制覇している私です。

毎回、来場される方に、つぎはいつですか?と聞いていただけます。
今回で、もう7回目。2日ともお越しくださる参加者さまも、毎回いらっしゃいます(*^^*)

そして、今回いちばんの嬉しい出来事は。
兵庫から新幹線でご参加いただいた方がいらっしゃったこと!!!

なにか用事があってのついでではなく、今回の服のリユース会のため、有給を使ってのご参加!!!

この方に色々と質問をした私。そのお考えに感服いたしました。

  • 元々は、愛読している暮らし系ブロガーさんに影響を受けて、近くのリユース会に参加するようになったこと。
  • 服やモノを循環させる暮らしで、地球に優しくありたいこと。
  • 簡単にモノを買わないを選択すること。
  • 買うときにはちゃんと選べるようになったこと。
  • 以前から、空間生活の発信をチェックされていたこと。
  • それとともに、繋がりのあるアカウントもチェックされていたこと。
  • 空間生活主催の、服のリユース会の雰囲気が良さそうだと感じていたこと。
  • 何度か開催の様子を見るうち、次は参加しようと心に決めていたこと。
  • 満を持して、新幹線のチケットを取ってくださったこと。

アバター
木原ことの
スタッフ一同、感謝感激です……!発信を受け取ってくださって、ありがとうございます!!!

毎回募集しているスタッフの手伝いは、今回、岡山県から手を挙げたライフオーガナイザーも。

地元で開催したいから、勉強させてくださいと、たくさん質問されていました。

こんなふうに手伝いとして関わってくださると嬉しくて、彼女が開催を実現されたときは、ぜひ参加したい♡

服のリユース会で、服が、次の持ち主に出会うポイントは?

次の持ち主に選んでもらえなかった服は、基本的には「古着でワクチン」へ。
次回に持ち越す服は、倉庫を借りて保管。

たくさんの服が会場に集まるわけですが、一着でも多く、新しい持ち主さんに出会って欲しい。

そこで工夫しているのが、クローゼットオーガナイザーと元アパレル関係のオシャレな2人による、ファッションコーディネート。
一式コーディネートするだけで、どんどん持ち主さんが現れます。

「まるごと、欲しい!」
皆さん、マネキン買いなんです。もう、魔法のよう……。

続々と生み出され、気づいたら姿を消すコーデたち。大人気♪
トップス、パンツ、インナー、羽織ものと、コーディネートされていると、想像しやすいんですよね。

あとはサイズの確認で、試着していただくだけ。

服のリユース会広島
にぎわい中
撤退作業中

今回、私がコーディネートのアドバイスをさせていただいたのは、身長160cmの小6女子。

子供服ではサイズ的に難しい。
だけど大人服では、スリムすぎて身体が服の中で泳ぐというお悩みでした。

サイズ重視で、彼女に似合いそうな服をアイテムごとに数枚みつくろい、パンツとトップスとワンピースを抱えて試着室へご案内。

着る順番まで指定させていただきます。
自分に似合う服に気づいたときのお顔を見るのが嬉しい私です。

服のリユース会で見つけたユニクロジャケット

愛用していたユニクロのジャケットパーカー。
内側がフリース素材で温かいし、防風機能があるんです。

くたびれてきたなぁと思っていたのですが、なんと、同じモノを発見!

手前のLサイズが手持ちのパーカー。
奥のXLサイズが服のリユース会で見つけたパーカー。

色も同じ!そして、新品のようにキレイな状態。
サイズがかなり大きいかと思ったのですが、着てみると、そうでもない。

冬服の上にゆったり着られて動きやすくて、よい感じ。

今回は色々持ち込んだのですが、1日目で全て、次の人の手に渡った私の服たち。

  • フィット感が気分じゃなくなったオンワードのニット
  • 一時期、ハマっていたハグオーワーのニット
  • 色彩塾ブティックで購入したロングニットカーディガン
  • その他もあったはずが、忘れてしまった

まだキレイな状態だけど、趣味が変わったり、裾が長すぎたりで手放しました。
たくさん使っていただけると嬉しいです。

次回は半年後の開催予定です。お楽しみに♪

服のリユース会へ出す服を選ぶコツ

クローゼットのポールは、服をいちばん手に取りやすく、戻しやすい特等席。
だから、普段よく使う服だけにするのがポイント。

普段から、着なくなっていた服をクローゼットのポールから外して、紙袋などに入れて保管するようにしています。

服のリユース会の数週間前に紙袋をのぞいてみると、けっこうな量。
買ったけれど着ていない服が、こんなにあると実感できるし、すでに何を入れたか忘れてる(^_^;;

この確認作業が、とてもスッキリして気持ち良いのです。

もちろん、着ていなくても、思い出がある服は保管しています。
その場所は、クローゼットのポールには掛けず、クローゼットの上の棚。畳んでボックスに収めています。

それから、ここを直せばまた着れるから、という理由で保管してある服について。

不器用なので、私が自分で直すことはしません。
お粗末な仕上がりになるのが目に見えているから、お金を払ってプロにお願いします。

もし自分で、中途半端に仕上げてしまったら、そのお気に入りの服はお気に入りでなくなってしまう。

だから、月日が過ぎる前にお直しに出してみたら……
なぜか、着なくなってしまった。なんてこともありました。人の気持ちって、複雑(^_^;;

クローゼットの整理は、心の整理になる

私が洋服に求めていることは、手触り・素材・サイズ感(スタイルが良く見えるか)・手入れ方法。

アイロンをかけるような服も手放しました。
管理できる枚数で、服を着ることを楽しみたい。

2枚手放す服が見つかってから、1枚お迎えする。
そのくらいの感覚です。

だから、服を整理するのに、年2回ある服のリユース会をキッカケにするのは良いタイミング。

クローゼットの隅の紙袋に眠っている服が、次の人の手に渡ることを想像すると、きちんとお手入れしてから手放そうと思えます。

服を循環させてあげられるって、ちょっと良いと思いませんか?

クローゼットと運気について書いた記事も読んでね↓
「衝動買いをやめて、運気をあげよう」

広島市のライフオーガナイザー®️
インテリアプロデューサー協会認定インストラクター|木原ことの

このブログでは、思考・暮らし・デジタルの整理をライフオーガナイズを使った私の見方で書いています。

利き脳を取り入れたライフオーガナイズは、自分に合った片づけの方法を見つけられる!
と片づけがニガテな方にこそ支持されている、人が主役の優しい片づけ方。

私はライフオーガナイズに出会い「本当の自分はどう感じている?」と、常に自分の心に問いかけることで、とても楽に生きることができるようになりました。

ライフオーガナイズでものごとを俯瞰し、暮らしと仕事の動線をつなげることで、あなたらしさを活かすことができます。

「最近、オーガナイズした?」「昨日したよ。私のやり方はね……」
そんな話をすぐに読みたい方にはニュースレターをオススメします↓

ニュースレター登録

メール登録でブログの新着記事をお届け♪
今までの月1程度の配信の頻度を増やしていく予定です。

登録プレゼント①片づけ前に、起業準備に使える、自分軸を内観できる、目標設定チェックリスト
登録プレゼント②アメブロユーザー向け。動画で分かる、アメブロ基本設定

ニュースレターの詳しい配信内容は、この画像をクリックしてくださいね。

ニュースレター登録

公式ラインに登録

公式ラインでは、主に1対1のやりとりとなります。まれに、お得な情報や季節ごとのわが家の風景などが届くこともあります。
LINEに登録後、アンケートが自動で始まります。全て答えたら、ビギナーさん向け、ZoomガイドブックPDF&私からのメッセージカードがあらわれます♪
※アンケートは「お片付けとITサポートとどちらに興味がありますか?」からはじまります。レッツトライ!