Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

絵になる お片付け

コンパクトスペース代表
木原ことの

デザイナー提案の
散らかっても絵になる
片付けの方法を教えています
絵になる お片付け
1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。
テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし「スキに囲まれて暮らすのが理想だけど、どうしても散らかってしまう」と片付けに悩む方のお手伝いをしたいという思いから「散らかっても絵になるお片づけ」をモットーに、広島からオンラインにて全国へサポート中です。

Topics

椿の花
仕事の流儀
ステイホームがキッカケで、在宅ワークへ切り替わったというお話しをよく聞きます。在宅ワークのあなたはいつもどこで仕事をしていますか? 集中力は一定ではない 自宅の書斎やリビングや寝室、近場のカフェや図書館やホテルなど、お気に入りのワークスペー...
片づけインスタライブ
ものごとの見方
誰にでも、大きく方向を変える時期、突き抜ける時期があります。人生の変換期を迎えていると感じる人とお話しすると、キーワードのひとつに「信頼」があるなぁと感じます。 不安材料を具体的に言うと……? 例えば、今、たいしたことは何も出来ていない……...
間取り図面
おうちオーガナイズサービス
お引越しの際の図面の数字の読み方がよく分からないとご質問いただきました。写真のような間取り図面は専門用語で平面図といいます。他に、配置図、立面図、矩計図、断面図などがありますが、むずかしいですよね。 間取り図面、なぜ中途半端な寸法なの? 大...
眠れるベッドルーム
ものごとの見方
受験が終わり、春から一人暮らしをスタートする学生さんの引越しサポートのご依頼が増えています。先日お話しした学生さんから、入試当日に向けていつから朝型に戻せば良いか、体調管理が大変だったと聞きました。私も、夜更かしして絵の具を混ぜていたことを...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

その後もお客さま自身で更新できるための、サイト制作サポートをメインに行っております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、お客さまのサービスの”魅せ方”の検討、”キャッチコピーやテキスト”のご提案、想いが伝わるデザインやサイト構成のご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム