ステイホームがキッカケで、在宅ワークへ切り替わったというお話しをよく聞きます。在宅ワークのあなたはいつもどこで仕事をしていますか? 集中力は一定ではない 自宅の書斎やリビングや寝室、近場のカフェや図書館やホテルなど、お気に入りのワークスペー...
Topics
誰にでも、大きく方向を変える時期、突き抜ける時期があります。人生の変換期を迎えていると感じる人とお話しすると、キーワードのひとつに「信頼」があるなぁと感じます。 不安材料を具体的に言うと……? 例えば、今、たいしたことは何も出来ていない……...
お引越しの際の図面の数字の読み方がよく分からないとご質問いただきました。写真のような間取り図面は専門用語で平面図といいます。他に、配置図、立面図、矩計図、断面図などがありますが、むずかしいですよね。 間取り図面、なぜ中途半端な寸法なの? 大...
わが家はオール電化マンション。先日、中国電力さんから値上のお手紙が届きました。お手紙といってもA4サイズのしっかりした説明書。写真は改訂された単価表のアップです。 電気代3万超え?10万円超え?の声 中国電力さんからのお手紙が届いた時点では...
受験が終わり、春から一人暮らしをスタートする学生さんの引越しサポートのご依頼が増えています。先日お話しした学生さんから、入試当日に向けていつから朝型に戻せば良いか、体調管理が大変だったと聞きました。私も、夜更かしして絵の具を混ぜていたことを...