Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

before / after:食器棚の一番下はパントリー

約3分
before / after:食器棚の一番下はパントリー

2018.2.16.追記
パントリーオーガナイズから半月ほど経過した頃、「乱れそうです!」とお客様からのSOSでボックス投入させていただきました。(画像差し替えました)
CompactSpaceでは、スペースに合わせた収納用品のご提案もさせて頂いてます。
今回用いたアイテムは、無印良品のポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用。
本来、文房具用品ですが、引き出しの深さとボックスの高さがちょうど良いのと、様々な形の食品をまとめて収めるのにはぴったりなのです。
これでまたしばらく様子を見ます♪


お客様宅五話目、食器棚下の深さのある引出しです。
食品庫としてご利用です。
深さがあるので仕切りを入れると乱れにくくなります。
お米の袋が二つ、これを利用して仕切ってみました!
(常にお米がストックされているわけではなく、時期的なものだそうです)
ちなみにこちらの食器棚は作りがかなりしっかりしているので大丈夫ですが、わが家の食器棚の場合、重量級のものを入れると底がたわみましたので、耐荷重量の記載をチェックされると安心ですね。

目指すのは、引き出しを開けて上から眺めただけで分かるように。

お米(四角く区切りを描いてみました)を真ん中に、
①左側が未開封、右側が開封済みと子どもの食品というようにざっくりと分けます。
②袋は立てて収納。
③箱は上の蓋の部分は開封済みであれば、はさみでカットして見やすく!
お米の上にも開封済みの食品を置いていますが、分かりやすければOKです。

目的は、使いたいときにすぐに発見できること、使い切れること、これさえ可能であればパントリーとしての機能は問題なしです♡

それでも頂きものや日々入れ替わりが激しいエリアでもあるので、乱れやすいとは思います。
また乱れてしまったら、ボックス収納をご提案いたします。
収納用品はできるだけ買い足さないのがモットーでもあります。
使ってみながら、様子を見ながら、そうすると、ここにこういう収納用品っぽいのがあれば良いかも!ということが分かってきます。
なので、ちょっと気長にお付き合い頂くこととなります(*^^*)

広島市のライフオーガナイザー®️木原ことの