先日、広島市より防災メールが届いたので、シェア! もくじもうすぐ梅雨避難先非常持出袋の見直しもうすぐ梅雨 コロナ感染対策を踏まえた大雨に備えて、避難先と非常持ち出し袋等を確認しましょう、というお知らせ。 避難先 安全な場所にある親戚や知人宅...
並べ替え
オリンピック開催が延長になって、株の動向が気になりますね‥‥!!当初はコロナなんてインフルエンザのようなモノ、というような気持ちでいましたし、それくらいの気持ちでいたいと思っていました。 もくじ変わりつつある世情のことはテレビでは放送されて...
ヤマト運輸ではコロナ対策として宅急便を非対面での受け取りを始めたそうです! もくじお互いにホッとする制度ヤマト運輸の対応力は素晴らしいお互いにホッとする制度 ●「宅配便ロッカーPUDOステーション」でのお受け取り ※詳細はこちらをご確認くだ...
ニュースでコロナウイルスの特集を見て不安になるのか、それとも不安だからニュースを見るのか。どちらが先なんでしょう。 もくじ自ら不安材料を集めてしまうのをストップするトイレットペーパーの買い占めを目の当たりにしました優しいお声がけ自ら不安材料...
こんなツイートを見つけましたのでシェア!浸水も始まりそうです。急ぎましょう!ツイッターをやってない人でもみることができます♪ 有事の際は、人優先。動物は後回しになります。あなたの小さな家族は、あなたが率先して守りましょう。 広島市のライフオ...
レベル5(レベル4で全員避難) JRは異例の48時間前に計画運休発表 JAL・ANA全便欠航 23区3割浸水の可能性 もくじ電源確保に備える家の周りを片づけるご近所さんと台風の話をするここは今まで災害がなかったから大丈夫現金を備える電源確保...
災害時のニュースを見ていると、非難が遅くなって消防士さんに助けてもらう人が必ずいらっしゃいます。避難のタイミングって、本当に難しい! もくじもし、夫が消防士だったら、、物議を醸した広島県の呼びかけ誰の命も大切もし、夫が消防士だったら、、 消...
先日、防災メールからこんなお知らせが届きました。 5月24日14:15、広島地区に光化学オキシダント注意報が発令されました。 光学オキシダントって???TVのニュースでもやっていましたが、光化学オキシダントの濃度が高まると、光化学スモッグに...
自然災害が続いています。 息苦しくなるような映像がTVで流れています。 もくじ電源確保に備える家の周りを片づけるご近所さんと台風の話をするここは今まで災害がなかったから大丈夫現金を備えるもし、あそこに居るのが自分だったら? 知識を備えましょ...