Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

ものごとの見方 | 2023

Category
並べ替え
片づけインスタライブ
ものごとの見方
誰にでも、大きく方向を変える時期、突き抜ける時期があります。人生の変換期を迎えていると感じる人とお話しすると、キーワードのひとつに「信頼」があるなぁと感じます。 不安材料を具体的に言うと……? 例えば、今、たいしたことは何も出来ていない……...
眠れるベッドルーム
ものごとの見方
受験が終わり、春から一人暮らしをスタートする学生さんの引越しサポートのご依頼が増えています。先日お話しした学生さんから、入試当日に向けていつから朝型に戻せば良いか、体調管理が大変だったと聞きました。私も、夜更かしして絵の具を混ぜていたことを...
KJS事務局メンバー
ものごとの見方
今ちょうど、確定申告の準備をしているのですが、オンラインで付けているので、当たり前ですが計算が自動です。2022年、私に関わってくださったお客様の人数は今のところ55名様。未入力がまだあるので、現時点ですね。 数字で現わすとものごとがよく見...
裏千家 茶道
ものごとの見方
子どもの頃は人の目が怖くて緊張ぐせがあった私ですが、それを知った人から「克服方法を教えて」と言われることがあります。昔は、相手の目にどう映っているのかが気になっているのに、相手のための行動は全く出来ていませんでした。とても自分本意だったなぁ...
アートの飾り方
ものごとの見方
『光るところを光らせると、運気があがる!』と蛇口をピカピカにすることを心がけています。ただ私の場合、曇っていることに気がついたら磨くというスタンス。ところが夫が洗い物をすると、必ずピカピカになるんです♪ わが家に出現する「妖精さん」 これま...
クッキングスケール新旧
ものごとの見方
10年以上、毎日使っていたクッキングスケールを買い替えました。量るたびに、グラム数が違っていて、おかしいな、でも使えるしな、と思いながらこの1年ほど気が付かないフリをしていましたが……新しいスケールと同量を量り比べると……なんと、20グラム...
裏千家
ものごとの見方
先日、お茶会がありました。参加側でなく裏方で初参加。通いはじめて間もないビギナーですが、いつも学ぶべきところをいただいています。400年以上も続く茶道の本質は一期一会の精神でおもてなしすること。 利休七則=おもてなし 利休七則とは、千利休が...
ドライスワッグ
ものごとの見方
興味あるコトって少しづつ移り変わることがありませんか?少し前に、刑事ドラマ「相棒」に亀山さんが復活というニュースを聞いて、とても嬉しくなりました。30代の頃は全く魅力を感じなかったドラマ。こんなふうに、いつ、何がキッカケでスキになるかなんて...
時間に追われない生き方を選ぶ
ものごとの見方
大人になってからの時間の経ち方、年々早くなっていませんか?やることが多いほど、そして家事や仕事、育児に介護など様々な種類の仕事をこなしている人ほど、自分のことより家族が優先、自分の時間がなかなか作れないという人が多いです。 仕事時間も自分時...
ドウダンツツジ
ものごとの見方
暮らしていくのに安心なお金とは、一体いくらなのでしょうか。お金はいくらあっても困らないという言葉がありますが、それだけが全てではないように思います。私は、幸せになれるだけのお金がほしい♪ 幸せは、心の中に ではどんな状態が幸せと言えるのでし...