子供部屋の片づけサービスの最中に、実は‥とご相談を受けました。
(blog掲載許可いただいております。)
息子がお金を雑に扱っているみたい
- 小学生の男の子には、毎月お小遣い制にしているのだけど、きちんと管理せず、お金がバラバラに家の中に置いてある状況。
- 自動販売機でお友達にジュースを奢ってあげている。
- 遊びに来たお友達に「余っているからあげる」とお金をあげてしまう。
- 注意しても直らない。
あげるほどの額ではないはずなのに、このまま不良になってしまったら、、と悪い方に考えると怖くなる。
どうしていいのか、とのことでした。
私から見た息子さんは、いつも明るくて友達の多そうな、元気の良い性格。
もちろん私に子育て経験がないことを理解された上でお話ししてくださいました。
お金の出入りが不明
自分の子供の頃とは違いすぎて、理解不能だから、怖いと感じてしまうのでしょうか。
お金の入りについて考えられることは、たまに会うおばあちゃんから内緒で貰っているのかもしれません。
もしくは、クラスでいじめられっ子のお金を遣っているのか。。
後者の場合、いずれそういうことは噂になったり先生に言いつける子からバレたりするものです。
そしたらその時にはじめて考えることではないのかな、と、私は思います。
考えやすいのは、おばあちゃんから「お母さんに言うと怒られるから内緒だよ」とお小遣いを貰っているだけかもしれません。
そうなると、子供の口は貝のように固くなるものだと思います。
お金の使い道
子供なのにお小遣いで友達にジュースを奢るなんて!
とお母さんからすると思われるかもしれません。
でも息子さんからしたら、ちょっと背伸びがしたいお年頃で、カッコつけたいお年頃で、見栄も張りたいお年頃。
きっと近々飽きてしまって、その内オシャレに目覚めて洋服や靴をたくさん買って帰ってくるようになるかもしれません。
今一度、息子さんと対等に、お金についてどう思っているのか聞いてみて、その上で話し合われる(お友達にお金をあげたらその子にとってどんな影響があるのか等)のが良いのではないでしょうか。
息子のことが理解できないから、お金の話をすることをまるで腫れ物に触るかのように深刻に考えられていたのですが、もっと気楽に考えられてはいかがでしょうか。
もちろん、全ての子供さんに当てはまるわけではなく、あくまでも、今回ご相談いただいたお客様に対してです。
私の個人的な考えとしては、お金を大事に扱いすぎず、堂々と思ったようにお金を使う意思がある息子さんは、逆に自分の考えを持ち、将来的にとてもしっかりした息子さんに成長されるのではないかなと思いました。
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノートマスター|木原ことの