Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

Gmailの容量がいっぱい!削除していいメールを探す方法

約3分
Gmailの容量がいっぱい!削除していいメールを探す方法

2a1f7b1fef736851489f93c254d31c52 s
先日は、Googleアカウントの中のどこに容量が多いかを見る方法を書きました。今日はその中のGmailが多かった場合についての対処法です。要は古いメールを削除する効率の良い方法をシェア!

メールを削除するベーシックな方法2つ

普段は、メールを確認したときに、メールが開かれている画面で、ゴミ箱マークをクリックしていると思います。

一度確認したメールを、後日まとめて削除したい時もありますよね。
そんなときはメール一覧画面で削除したいメール1通1通にチェックを入れて、画面上部のゴミ箱マークをクリックする方法で、複数のメールを削除しますよね。

この方法は、既読メールが増えてくると時間がかかります。
そして、この方法で削除しても、すぐには容量は空きません。

容量を完全に空けるには、ゴミ箱に移動させたメールを削除すること。
ただ、放っておいても30日後には自動的に削除ルールがありますよ。

古いメールを一括削除!

何年も前のメールをまとめて削除したいなら、良い方法があります♪

例1)◯年以上前のメールを一括削除する場合

  1. 検索ボックスに 「older_than:○y」 と入力
  2. 1年以上前のメール がまとめて抽出できます。

※1年以上前「1y」、2年以上前「2y」、5年以上前「5y」と入力。

例2)2021/1/1より以前のメール、など日付を指定したい場合

  1. 検索ボックスに 「older:2021/01/01」 と入力

抽出されたメールにチェックをいれると一括削除できますね。

重いメールを見つける方法

写真が何枚も添付されていたりすると、そのメールは重くなりますよね。
そんなメールを見つける方法もシェア!

例1)○MB以上のメールだけ見つけて削除したい場合

  1. 検索ボックスに 「larger:○m」 と入力
  2. ◯MB以上のメールがまとめて抽出できます

※50MB以上のメール「larger:50m」、100KB以上のメール 「larger:100k」と入力。

例2)◯年以上前の○MB以上のメールを見つけて削除したい場合(容量&日付)

  1. 検索ボックスに「larger:◯m older_than:○y」 と入力
  2. 容量と日付を指定したメールを抽出できます。

抽出されたメールにチェックを入れると一括削除できます。
削除する前に、なぜ重いのかメール内容をチェックしてみてもいいかもしれませんね。

まとめると。

基本的には、毎日届くメールを整理することが一番のポイントです。

大事なメールや後でチェックしたいメールは残しておきますが、そうでないメールは削除しましょう。
ゴミ箱内も定期的に整理することが大事。

実はメールも仕分けることができるんですよ♪

この記事を読んでもやり方が分からない方は、ぜひこのメニューを受講してくださいね↓

広島市のライフオーガナイザー®エバーノートマスター|木原ことの

最新記事の通知を受け取れます

コンパクトスペース公式ライン