
「スマホの文字が見にくいと、読む気を失ってしまうんです」とのお声をよく聞きます。よくよくお話を聞いてみるとスマホの設定はデフォルトのままのことが多いようなので、今日は文字サイズの変更方法をシェア!
文字サイズの設定:iPhone


iOS:文字・サイズ・通知を大きくしてみよう!
- 「設定」→「画面表示と明るさ」をタップ
- 「文字を太くする」をオン
- 「テキストサイズを変更」→目一杯大きく!
- 「拡大表示」→表示をタップで標準 / 拡大を選択する
- サイズの大きさはもちろん、文字の太さも、通知も大きくなりますよ。
文字サイズの設定:Android


Android:サイズと通知を大きくしよう!
- 「設定」→「ディスプレイ」をタップ
- 「詳細設定」をタップ
- (Pixelの場合)隠れたメニューが出る
- 「フォントサイズ」「表示サイズ」をそれぞれタップ
- それぞれバーを動かしてお好みのサイズに!
私は大きさは「大」、表示サイズは「デフォルト」です。
まとめると。
「親指と人差し指で拡大して使っていた!」←ピンチアウトと言います。
という方、けっこういらっしゃると思います(*^^*)
機種とOSによっても異なりますが、視認性が凄くよくなるので一度、お試しくださいね(^^)
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノート マスター|木原ことの