Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

カレンダーアプリはタイムツリーがオススメ!

約3分
カレンダーアプリはタイムツリーがオススメ!

私はスケジュールを覚えておくということが苦手です。
自分のスケジュールは一週間分が限度で、家族のスケジュールになると、たとえ前日に言われた、飲み会だから夕食がいらない、という話も当日ころっと忘れてしまったりします。
今までしていた対策は、リビングにある書き込み式のカレンダーにお互いの予定を書いていくこと。
だけど、飲み会があるということを例えば何か他のことをしている時に聞いたら、「カレンダーに書いておいてね!」とウワノソラで聞き流してしまうようで・・
そして相手も口頭で伝えたことで満足し、書き込むところまで辿り着かない場合が多いです。
(わが家の場合ですよ、きっちりされてるご家庭はきっとこんなことでお困りにはならないでしょう(^^;;
そこでまず試してみたのが、リビングのアナログカレンダーと並行してスマホでのカレンダーアプリも使ってみることにしました。
スケジュール帳を持ち歩かないので外出時に確認できるようにです。
できるだけ簡単操作のグーグルカレンダーやaカレンダー(iPhoneのカレンダー5)をベースにカレンダーウイジェットでアイコンをタップしなくてもすぐに見える化を設定しました。
だけどやっぱり基本は自分で入力ですよね。
それも面倒で、入力もれが出る始末。。

改めて探して発見したのが、共有カレンダーのタイムツリーというアプリです。
私(Android)と夫(iPhone)で「家族」カレンダーを共有し、お互い好きなときに書き込むと、スマホにお知らせがくるという仕組み。
そこにコメントも書くこともできるので、相談や確認も可能です。
日程が決まらない予定もメモしておけて、これも共有できます。
私の場合は、家族カレンダーの他に、自分だけの仕事カレンダーも作って、このように複数のカレンダーをまとめて表示させることも可能です。
そしてこのアプリは何と公式ブログもあって、取扱説明書がとっても親切でわかりやすいです。
いろんなパターンの使い方も公開されています。
例えば学校のプリントを管理できたり、試合日程を40名と共有できたり、案件の重なり具合や各担当の進行状況の共有などなど。
自分の使い方の参考にもなります。
ライフオーガナイザーの使い方例もあって見つけて嬉しくなりました!
タイムツリーはウイジェットもとてもシンプルでビジュアルが良いのでそこも魅力ですよ。

元々入っているカレンダーアプリが使いこなせない方も、一度試してみてはいかがでしょうか。

広島市のライフオーガナイザー®️木原ことの