雨が続いたり、汗をかかない冬場だったり、洗濯の回数がいつもより少なくなると、衣類のニオイが気になること、ありますよね?「夏場も、スポーツのあとの衣類は汗でずっしり重く感じるほどなんです〜。柔軟剤も、あんまり効かなくて……」とお客さま。ナチュクリ(ナチュラルクリーニング)派の私は、セスキ炭酸ソーダがイチオシです!この記事は2020年3月に書いた記事ですが、2023年7月31日、通年より暑いこともあり追記して更新しています。
におう原因は、部屋干しのせい?
私が一人暮らしの頃、セキュリティの観点から、女性の一人暮らしということが知られないように、部屋干しが基本でした。私は女性だからか?あまりにおいは感じなかったのですが……
当時の同僚から聞いた話では、部屋干しはTシャツがくさくなる!と……
他の服はそこまででもないのに、Tシャツだけが……と悩んでいたようです。
私はいまはマンション住まいですが、景観を損ねることが主な理由で、布団どころか洗濯物をベランダに干すことも禁止しているマンションも多いです。
私のマンションでは、手すりから上の位置には干してはいけない決まり。
物干し竿の位置も、腰の位置になっています。外から見えるのがアウトなんです。
布団は、綿ぼこりがご近所(お隣や下の階)に飛ぶのが気になるし、個人的にも景観がよろしくないなぁと思ってしまいます。
実は、一人暮らしの20代は、同僚が潔癖だから気にしているのでは?と思っていたのですが。
今、部屋干しでTシャツがにおうというのがよく分かります(^_^;;
夫のおかげで。
実は、結婚当初は部屋干しの臭いって、一度付いてしまったら終わりだと思っていたんです。。
食生活や化学繊維のせいでにおう?
思い出してみると、カナダにホームステイをした高校生の頃、一時的に体臭が変わった私。
ホームステイ期間は肉食になったんですよね。
魚はあまり食事に出てこなかったし、サラダ的なものも、あまりなかったような。
私は日本からお味噌を持って行ったので「味噌スープを作って欲しい」とよくリクエストされていました。
帰国してしばらくしたら体臭はまた気にならなくなって、このとき食の影響って体臭に影響するんだ!と驚きました。
ナチュラリストの友人に聞いた話では、吸汗速乾やヒートテックなど繊維のせい、という説もあるそうです。
部屋干し臭はセスキ炭酸ソーダとアイロンで解決!
わが家の洗濯機はお湯で洗えるタイプなので、緑の魔女(ドイツのナチュクリ系洗剤)と一緒に洗濯機に投入するだけ。
普通の洗剤でも、効果は感じられるはずです。
お湯で洗えるタイプの洗濯機でなければ、洗濯機に入れる前に、洗面所にお湯を張ってセスキ炭酸ソーダを溶かしたお湯に漬ける。そのあと、洗濯機で普通に洗う。
気をつけるポイントは、お風呂のお湯は使わないこと。
「すすぎ」に水道水、「洗い」に残り湯は大丈夫とのことですが、私は雑菌が気になるので使わないようにしています。
布巾がにおう場合も、お鍋に水を張って布巾を放り込んでグラグラと煮込めば無臭になります♪
さらに、アイロンでダメ押し!
アイロン前に、アルコールスプレーをシュッとひと吹きで、かなり改善されますよ。
ぜひいちど、お試しくださいね。
広島市のライフオーガナイザー®️
インテリアプロデューサー協会認定インストラクター|木原ことの
このブログでは、思考・暮らし・デジタルの整理をライフオーガナイズを使った私の見方で書いています。
利き脳を取り入れたライフオーガナイズは、自分に合った片づけの方法を見つけられる!
と片づけがニガテな方にこそ支持されている、人が主役の優しい片づけ方。
私はライフオーガナイズに出会い「本当の自分はどう感じている?」と、常に自分の心に問いかけることで、とても楽に生きることができるようになりました。
ライフオーガナイズでものごとを俯瞰し、暮らしと仕事の動線をつなげることで、あなたらしさを活かすことができます。
「最近、オーガナイズした?」「昨日したよ。私のやり方はね……」
そんな話をすぐに読みたい方にはニュースレターをオススメします↓
ニュースレター登録
メール登録でブログをお届け♪初回プレゼントもあります^^
ニュースレターの詳しい配信内容は、この画像をクリックしてくださいね。
登録プレゼント①片づけ前に、起業準備に使える、自分軸を内観できる、目標設定チェックリスト
登録プレゼント②アメブロユーザー向け。動画で分かる、アメブロ基本設定