
あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの笛太鼓 今日は楽しい ひな祭り
お内裏様とおひな様 二人ならんですまし顔 お嫁にいらした姉さまに よく似た官女の白い顔
金の屏風にうつる灯を かすかにゆする 春の風 すこし白酒 召されたか 赤いお顔の 右大臣
着物を着替えて 帯しめて 今日はわたしも 晴れ姿 春の弥生の このよき日 なにより嬉しい ひな祭り
3月3日、雛祭りですね。
英語ではガールズ・フェスティバル!
子供の頃、歌詞の内容をよく想像したものでした。
今のわが家では雛人形の飾り付けのみ(置くだけ)で、特に何もありませんが(^^;;
写真のようなタイプを「棒びな」と呼ぶそうです。
ひとつひとつは豆粒サイズでとても可愛らしく、収納にも困りません♡
最近はガラスタイプのひな人形をいろんな方のブログで見かけるので、そういうのも素敵だな〜と思います↓
楽天StyleStoreさんで見つけました。
こんなのだと、ぼんぼりもセッティングしたくなりますね(^^)
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノートマスター|木原ことの