今年2月、大阪のインテリアコーディネーターkyokoさんの呼びかけで、新築戸建ての内装に関わらせていただいたのですが、その物件が完成して売り物件となりました。私たちが、こんな人へと想像してコーディネートした物件ですが、実際にどんな方に購入されるのかも気になるところ(*^^*)
インテリア✕色彩セミナーを受講する
私自身は、インテリアコーディネートの学校には社会人になってから通って勉強をしています。
ライフオーガナイザーになってから店舗リノベーションの仕事を受けた際は、未熟な部分を周りの方にサポートしていただきました。
kyokoさんは色彩塾出身のインテリアのプロ。
実際に図面を見るより前に、知識のすり合わせを行いますとのことで、インテリアと色彩のセミナーを受講しました。
インテリアは、ナチュラル・シック・モダン・カジュアルに分類されます。
cocoticouleur
【ナチュラル】
明るめでグレイッシュなアースカラー中心に馴染ませる配色が特徴。
アクセントクロスはあまり合わない。
【シック】
無彩色に近いトーン中心に使ったシンプルなベーシック配色。グレイッシュな馴染ませ配色が特徴。
アクセントクロスは合わないことが多い。
【モダン】
全体を黒・グレー・白中心にまとめ、ポイントにビビッドな色を入れてメリハリをつける配色が特徴。
【カジュアル】
清色(濁りのない色)を中心に、白で抜け感を出し、コントラストをつける配色が特徴。
アクセントクロスがよく合う。
どうでしょうか。パッと想像出来た方はすごいと思います。
私はしばらく混乱してしまいました(^_^;)
4パターンから2パターンへ集約して提案する
メンバーは女性4人。取り仕切りはkyokoさん。
私にとってはインテリアコーディネートを色彩から学べた楽しいばかりの時間となりました。
各人4パターンの案を出してミーティングの結果、2パターンへまとめて工務店さんへご提案。
修正を重ねた結果、少しモダンな要素のあるカジュアル配色に決定。
すでに図面は完成していたため、床・壁・建具のご提案となりました。
2階:柔らかな配色のインテリア
2階に3部屋。書斎兼ファミリークローゼットと主寝室と子ども部屋のイメージです。
1階:白系ベージュ配色
床と壁を調和させると居心地よい空間を作ることが出来るとのこと。
まとめると。
トイレは背面クロスを可愛らしくセレクト。
ドアを開けたら必ず目に入るので、落ち着きつつも可愛らしさを取り入れました。
あとは外構のみで完成となります。
大阪北摂在住のkyokoさんは姉妹でファッションとインテリアを色彩から整えるサービスをされています。
よくイエベブルベでファッションが変わると言いますが、インテリアがしっくりこないというときも、実は色彩が大きく影響しているのですって。
広島市のライフオーガナイザー®️
インテリアプロデューサー協会認定インストラクター|木原ことの
このブログでは、思考・暮らし・デジタルの整理をライフオーガナイズを使った私の見方で書いています。
利き脳を取り入れたライフオーガナイズは、自分に合った片づけの方法を見つけられる!
と片づけがニガテな方にこそ支持されている、人が主役の優しい片づけ方。
私はライフオーガナイズに出会い「本当の自分はどう感じている?」と、常に自分の心に問いかけることで、とても楽に生きることができるようになりました。
ライフオーガナイズでものごとを俯瞰し、暮らしと仕事の動線をつなげることで、あなたらしさを活かすことができます。
「最近、オーガナイズした?」「昨日したよ。私のやり方はね……」
そんな話をすぐに読みたい方にはニュースレターをオススメします↓
ニュースレター登録
メール登録でブログをお届け♪初回プレゼントもあります^^
ニュースレターの詳しい配信内容は、この画像をクリックしてくださいね。
登録プレゼント①片づけ前に、起業準備に使える、自分軸を内観できる、目標設定チェックリスト
登録プレゼント②アメブロユーザー向け。動画で分かる、アメブロ基本設定