お客様宅「ビフォーアフター」リビングへ移ります。
写真は子供スペースafter棚上部分。下部分。
上段左から、オムツ、子供用寝具、ソファーカバー、奥がお下がりの子供靴や兜など季節モノも。
二段目左から、子供用ブランケット、大きいサイズの洋服。
奥が子供用の薬、抱っこ紐、新しい靴など。
三段目左上から、ガーゼ、ハンカチ、よだれかけ。
その下が、肌着と靴下。
隣上がトップス、下がズボン。
その隣がオムツセットのカゴ。奥にお出かけセットなど。
次の写真が途中経過写真なのですが、下部分には子供のアウター用に突っ張り棒をセット。
ボックスには絵本やおもちゃ。
子供さんのモノは全てここに収まってスッキリです!
下の写真がbeforeです。
使いにくかった点としては、リビングのモノ、子供のモノ、ご主人のモノ、奥様のモノが混在していること。
収納用品の配置と可動棚の位置、クローゼットの扉が完全にオープンにならないので、右奥がデッドスペースになってしまう点にありました。
まず子供の洋服を全部出して分けます。
サイズアウトした洋服、お下がりの頂き物の中にもすでにサイズが合わないモノも割とあったので、それらはお役御免となりました。
あとはアイテムごとに畳んで収めます。
この時、収まりの良いたたみ方が知りたいとのご要望にお答えし、繰り返し畳んで練習することに。
そして棚の位置は微調整し、収納ケースを他の場所で使っていたケースと入れ替えてサイズを揃えます。
子供用の羽毛布団などもコンパクトにケースに収め、使用頻度に合わせた場所へ配置。
付箋を利用したラベリングは頃合いを見てテプラに変更予定です♪
子供さんもおもちゃの秘密基地が出来たようで嬉しそうです。
今まではお母さんが夜寝る前に散らばったおもちゃを片付けていたそうですが、子供さんが使ったおもちゃをおもちゃ箱に戻すこともしてくれるようになってきているようです(^^)
「ナイナイ」と言いながら戻しているところを目撃しました!(♡♡)
広島市のライフオーガナイザー®️木原ことの