Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

年内にやることリスト、洗い出し!

約4分
年内にやることリスト、洗い出し!

1年のラスト2ヶ月間をどう過ごすかで、来年の過ごし方に影響をうけるという話を聞いたことはありますか?例えば、来年の行動量を増やしたいなら今から行動を増やしていく準備に入る。来年は余裕をもって過ごしたいなら今からゆったり過ごす準備に入る。

これって逆算思考ですね。

来年をどんな1年にしたい?

11月、12月の流れの先に来年があります。それまでに来年をどう過ごしたいか、今のうちに決めておくと良いとのこと。なるほど。

昨年の今頃、行動範囲(距離)を広くしたいと考えていたのですが、私にしては、今年は何度も飛行機や新幹線に乗った1年となりました!

来年も、行動範囲を広くしたいのです♪

飛行機 ANA

そして、人生で絶対に出来ないと思っていた(自分で着付け)ことをやり遂げた挑戦の1年でもありました。

40の手習いという言葉がありましたが、これは何歳になっても遅すぎることはないという例え。

今は60の手習い、のほうがしっくり来ますね。

実は広島に来てすぐの頃、一度着付け教室に通ったのですが、自分で着れるようにはなりませんでした。。先生との相性って大事だと痛感。そして切羽詰まった理由もありました。

完全に気を抜いてお稽古に通っていた茶道で、お点前を披露する羽目になったからです。

オールドローズの着物 付け下げ
9月、お茶会本番の日
11月、和のセミナーに参加

オールドローズの着物から白の紅型小紋の着物、ずいぶん上達しています!

身体と頭で記憶するという作業が、なかなかにハードで、朝起きて着付けの練習をしてから仕事に入り、日中もスキマ時間にお点前の自主練を重ねるという夏を過ごしました。

当然のことながら、仕事の予定も入っているなかで、断るつもりが引き受けたお点前。

でも、この流れを受けたとき、思ってもみなかった道が開け、運命を感じる深い学びへの第一歩を踏み出すことが出来て、本当に良い1年となりました。

2024年やり残したことは?

メルカリに出す本の山

ということで、今年のやりたいことリストは、先送りせずに少しでも今年中に着手したいところ。

私の、今年やり残したことは、ノートを見ると分かります。

結構な数ありますが、簡単なのに残していることは、本を20冊、メルカリに出すこと。

メルカリ出品って意外と手間がかかります。とはいえ、本を出品するのが一番ラクだと言われていますが。

仕事に関して言うと、ブログを定期的に書けていなかったこと。下書きが12記事あります。

この下書きを年内に0にしたい!

そして、ニュースレターを増やすつもりがつもりのままということ。なのに、いつもお返事くださりありがとうございます。お返事いただくと、心の火が燃えるのです^^

やり残したことは未完了ToDoリストへ

私はコンビニで買えるミドリというメーカーのToDoメモ帳の1枚を、未完了リストにしています。

このメモ帳を使ってやり残したことをリストアップし、着手。完了したものはチェックをつけます。

日々のToDoリストは付箋に書いて目の前に貼っていますが、ToDoリストで箇条書きにすると分かりやすくてスッキリします。

ToDoリストに書き出さないうちは、未完のことがたくさんあると頭の片隅で意識している状態なので、心的ストレス。大事なエネルギーが奪われます。

今年の最後まで気持ちよく過ごすためにも、未完了リストにどんどん手を着けていくことが大事。

やることを手放して人生を豊かに生き抜く

AIが描いた木原ことの

もちろん、毎年残る未完了常連リストもあります。

でも、このやることリストを手放していくほど、空いたスペースには新しいことが入るもの。空いたスペースには幸運が入るとも言われています。

過去と未来は繋がっていて、今年と来年も繋がっていますが、環境はどんどん変化していきます。

前例や過去の自分にとらわれすぎず、軽やかに動いていくことで、自分で自分の人生の舵をとっていきたいですね。

新しい年を新しい気持ちで迎えるためにも、今、自分で自分の人生を幸せにすることで道が開けます。

アバター
木原ことの
画像はAIに描いてもらった木原です

いつもの私なら「生きる」と書くところを「生き抜く」と書きました。

着物で参加したセミナーで聞いた「ただ生きるではなく、信念をもって人生を生き抜くことを大切にしたい」ということを仰っていたのが心に残り、このブログに書いてみました。

広島市のライフオーガナイザー®️
インテリアプロデューサー協会認定インストラクター|木原ことの

このブログでは、思考・暮らし・デジタルの整理をライフオーガナイズを使った私の見方で書いています。

利き脳を取り入れたライフオーガナイズは、自分に合った片づけの方法を見つけられる!
と片づけがニガテな方にこそ支持されている、人が主役の優しい片づけ方。

私はライフオーガナイズに出会い「本当の自分はどう感じている?」と、常に自分の心に問いかけることで、とても楽に生きることができるようになりました。

ライフオーガナイズでものごとを俯瞰し、暮らしと仕事の動線をつなげることで、あなたらしさを活かすことができます。

「最近、オーガナイズした?」「昨日したよ。私のやり方はね……」
そんな話をすぐに読みたい方にはニュースレターをオススメします↓

ニュースレター登録

メール登録でブログをお届け♪初回プレゼントもあります^^

ニュースレターの詳しい配信内容は、この画像をクリックしてくださいね。

ニュースレター登録

登録プレゼント①片づけ前に、起業準備に使える、自分軸を内観できる、目標設定チェックリスト
登録プレゼント②アメブロユーザー向け。動画で分かる、アメブロ基本設定