起業について、時々ご相談をお受けしていますが、悩みは尽きないものですね。LINEから、思いの丈をほとばしるように伝えてくださる方。オンラインで行きつ戻りつしていると正直に伝えてくださる方。心の壁を取り払ってくださっていることが感じられます。
起業に正解はない
- 誰かに相談してみたい。
- 何が悩みかも分からないことが悩み。
- 自分にとって大きなお金をかけて学んだけれど、変われなかった。
- SNSを見てモヤモヤしている。
こういったモヤモヤを解消したいという気持ち。
あぁ、分かるなぁ……
起業って、生活に直結していることがほとんどですし、お金の出入りがあってもなくても気に掛かります。
所属する団体があっても、日々はひとり。
様々なことをひとりで考えて進めなければ、何も変わらない。
だから、自分と向き合うことになるし、できないことが分かってきます。
壁にぶつかって足を止めてしまうのは、よくあることなのかも。
「悩み」そのものより「悩み方」にフォーカスする
実は私もスマホを一度手に取ると、スマホから目に入る情報に流されてしまい、どっと疲れることがあります。
対処法は「通知オフ」(^_^;;
ネガティブに捉えられがちな悩みですが、悩みを解決しようとせず受け入れ、悩み続けることで自分と向き合い自分らしくいられることもあるのかなと最近は思ったりします。
実は「私はこんなものじゃない」という自分への期待の裏返しだったり……しませんか?
悩みは人生の味わいになる
松下幸之助さんの言葉です。
悩みのない人生は、かえって味わいのない人生だともいえましょう。昔からある数多くの物語、小説、芝居、映画などは、すべて何らかのかたちで悩みを取り扱っており、そうであればこそ人々は、その物語や芝居に涙し、喜び、そして感動するのであります。この悩みを人生の味わいとして、だれもが十分にその味をかみしめ、その意味を感得しうるならば、悩みは決して不幸ではないのであります。
松下幸之助の哲学
つまり悩むことは、人生をより豊かに幸せにするために欠かせないこと。
ということでしょうか。プラス思考ですよね。
悩むことを避けずに、自分と向き合うこと心掛けていく。
それが、前を向いて進んでいくことになるのかもしれません。
まとめると。
悩みを磨くとカタチになるかもしれません。
それをアウトプットしていくことが種まきかなと思います。
悩みの解決の一つになればと、毎月第二土曜の21時から開催している起業女子相談会。
お待ちしています。
会場:
オンライン
日時:
2023年4月8日21:00-
片づかない日にも こころにゆとりを。
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノート マスター|木原ことの
このブログでは、思考・暮らし・デジタルの整理をライフオーガナイズを使った私の見方で書いています。
利き脳を取り入れたライフオーガナイズは、自分に合った片づけの方法を見つけられる!
と片づけがニガテな方にこそ支持されている、人が主役の優しい片づけ方。
私はライフオーガナイズに出会い「本当の自分はどう感じている?」と、常に自分の心に問いかけることで、とても楽に生きることができるようになりました。
人を主役に考えることで、維持しやすい整理収納の方法だけでなく、時間や人生の片づけスキルまで手に入れられるライフオーガナイズ。
ライフオーガナイズでものごとを俯瞰し、暮らしと仕事の動線をつなげることで、あなたらしさを活かすことができます。
「オーガナイズしてる?」「昨日したよ。私のやり方はね……」
いつかそんな会話をあなたと交わすことができますように。