
オンライン片づけサポートをしていると、季節のモノが押入れの奥の方から出てくることがあります。先日は、バッグに入ったスキー用品一式。ウエアに、ゴーグルやグローブなどの小物類が入っていましたが……
モノは劣化するという事実

そのバッグには何が入っていますか?

スキー用品一式です。この冬は数年ぶりに家族で滑りに行くから、取っておいて良かったです!

では、バッグの中身を開けてみましょう♪
数年ぶりに開けてみると、残念なことに小物類は劣化した状態。
いつか使うかもの時、使える状態?
必要なので、新しいモノを買いに行ったわけですが、気づいたことがあったようです。
すべてのスキー用品が進化していてオシャレ!
機能的にも良くなっていたそうです。
使用頻度の低いモノでも、いつか使うかもと取っておくことって多いと思います。
でもその「いつか」が来たときには、流行りが変わっている可能性は、大。
結局、一部を買い替えられましたが、あとはレンタルをお勧めしましたよ。
登山やスキーなどのウエア類は、レンタルがお勧めです。
私は楽天を利用しましたが、自宅に届いて、現地のコンビニから返却できます。
とっても便利!
まとめると。
服にも賞味期限があります。
スポーツウエアだって、同じではないでしょうか。
せっかくスキーに行くのなら、オシャレにして行きたいですよね。
時々は、季節のモノも見直して、内容を更新する必要があります。時々で大丈夫。
時々しか使わないモノで、収納スペースがぎゅうぎゅうだとしたら、見直しどきかもしれません。
何から選び取っていくか、一緒に考えますよ。
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノート マスター|木原ことの