トップ写真は練り切りレッスンでの写真。
自分で和菓子が作れるなんて!しかも美味しかったです(^^)
結婚したら、仲がいいのは最初だけよ。
結婚に対してネガティブなイメージをたまに聞くことがあります。
結婚して、幸せで安心で、終わり。ではない。
婚活という言葉があるくらいの世の中ですが、結婚してからのことはあまりレクチャーされていないみたいです。
・パートナーと、どうやって話し合いをしていくのか
・パートナーと、どうやって方向性を合わせて意思決定をしていくのか
片づけと同じで、学校で教えてくれるわけではないし、映画やドラマでも結婚して終わり。良かったね。な展開が多いです。
結婚、出産、仕事に復帰。ご主人が育休可能な職場にも関わらず、取るつもりがない。または、妻が育休はそんなに取らずにすぐに復帰したい。だけどご主人は、子供は幼稚園までは母親が育てるのが当たり前だと思っていた。
また、ご主人が給与明細を見せてくれない。家計の話し合いに応じてくれない。
などなど。
価値観のすり合わせがポイント
結婚当初から家事分担や生活習慣、金銭感覚について話し合いをしておくようにすると、快適な結婚生活を送りやすいです。口にしにくい話題ですが。
・お弁当に冷凍食品を入れてもOK?
・夕食にお惣菜を使ってもOK?
・お弁当は作る?誰が?
・子どもが出来なかったら?
・収入の管理はどうする?
「結婚生活について話し合う」と言うと、感情的になってしまったり、どちらかが取り合わなかったり、結論まで至らない。何も変わらなかった。お互いに嫌な思いをするだけだから、もう話しあいたくない!と言うことも聞きます。
でも、2人の将来について真面目に話をする機会はわざわざ作らないと成立しません。
自分が選んだ大切なパートナーとはいつまでも仲良く風通しの良い関係でいたいですよね。
今回の記事は片づけサポートにお伺いして、いつの間にか、こんなお話になることがあるので書いてみました。お伺いすると、今日はお話だけしたいです!ということもあります。
私にできることは、お客様の頭の中を整理することだけ。
私は、片づけで誰もが幸せになることができる。と思っていますし、個人の問題とされがちなこういった問題も、ご要望があれば思考を片づけるというハッピーな仕組みでサポートしています。
私という人間を片づけサポートなどで知っていただいた方への裏メニューです♡
広島市のライフオーガナイザー®️エバーノートマスター|木原ことの