11Marいつも穏やかでいる理由ものごとの見方近頃めったなことではイライラしない私。周りの人からも「イライラしなさそうな人」というイメージを獲得するのに成功しています♪そんな私から見て「...Read More
10MarLINE片づけは、考える片づけ。開催講座3/10、本日からライン片づけ第2期の募集を開始します。前回からのご継続3名さまと合わせて定員5名さまですので、今回は2名さまの募集です。 ...Read More
09Mar収納しているスキーウエアの状態は?おうちオーガナイズサービスオンライン片づけサポートをしていると、季節のモノが押入れの奥の方から出てくることがあります。先日は、バッグに入ったスキー用品一式。ウエアに、...Read More
08Mar3/8は国際女性デー、ミモザに感謝の気持ちを込めて。ものごとの見方インスタグラムでミモザの花をたくさん見た今日は、国際女性デー。1975年に国連が制定した記念日。また、イタリアでは男性が女性に感謝の気持を込...Read More
07Marタスクが未完のとき、どきどきしますか?個人事業主の仕事場気がついたら、1週間のタスクが増えてくると、アップアップしてしまうことってありますよね?このどきどき感も、実はエネルギーなんだそう。このエネ...Read More
03Mar片付けに向き合っても、手放せないモノとは。開催講座ライン片付けサポートの継続を決意されたお客様のお話。フルタイムで子どもは3人。ご主人もお義母さまも協力的。「助けてもらって、ありがたいです。...Read More
02Mar人生のターニングポイントを自分でつくる個人事業主の仕事場どなたの人生にも、ターニングポイントがあります。それは自らの判断で劇的な変化を起こし、進化するということ。それが何度あるのかは人それぞれです...Read More
27Feb人生で一番忙しい方(鈴木尚子さん)のブログに紹介していただきました!個人事業主の仕事場仕事を初めたばかりの方が多い「発信ブートキャンプ」ライングループに裏方参加しています。ここはほとんどマインドセットの場。皆さんの心意気がどん...Read More