10NovGmailで相手が既読(開封)したか通知で確認する方法は?デジタルと暮らしのお手入れLINEの便利なところは、いつ既読になったのかが分かるということ。メールだと、返信が来るまで読んでくれたかどうかが分からなくて、ソワソワした...Read More
06Nov疲れた日の簡単レシピ:食事の準備、好きですか?ものごとの見方その昔、デザイナーとかものづくりをする人って、料理も得意なことが多いんだって!と聞いて、青ざめた私は、元デザイナーで料理が一番ニガテ!料理を...Read More
03Novオトナ女子の文化祭、走り抜けた舞台裏と感動の気持ちで開催レポ!開催講座<大人女子の文化祭の参加者さまへ、お伝えしたいこと>動画視聴先は、ZoomURLが記載されているサイト内にございます。文化祭当日のZoomU...Read More
30OctMyリラックス法:睡眠時間の上手な取り方学び私は寝るのが大好き。子供の頃からロングスリーパーです。寝ることが最短でリラックスできる方法。だから、寝ても寝ても眠たくなったり、逆に3時間し...Read More
23OctMy 時短家事:時短ワザの失敗で学んだこと片づけ「時短」というキーワードをよく聞きます。雑誌やSNSで良さそうな時短家事を試してはみたけれど、本当に時短になってる?逆にその時短ワザ、時間ロ...Read More
17OctMy 生前整理〜整理収納サポートでのご質問片づけ生前整理を始めたい、とのご希望で整理収納サポートにお伺いしていたAさま、突然、お母様が亡くなって、遺品整理をすることになりました。貴重なご経...Read More
09Oct寄付してタオルを入れ替える片づけ先日、タオルの入れ替えをしました。新しいタオルはずいぶん前に購入してあった無印良品のコンパクトバスタオルになりました。このブログは2018年...Read More
06Octオトナ女子の文化祭が企画された経緯と私の想い開催講座10月10日まで早割期間中のオトナ女子の文化祭。お申し込みいただき、ありがとうございます!Zoomが初めてなんですが……とお問い合わせもいた...Read More