05Sepおやすみモードでも着信OKにする方法:iPhone デジタルと暮らしのお手入れiPhoneのおやすみモード、使ってますか?夜間や会議中など、おやすみモードに切り替えると全ての通知はミュートになるように設定するのが一般的...Read More
02Sepきゅうりのアク抜きしてますか?日常月曜日の夜21時から参加しているインスタライブで、きゅうりのアク抜きの話題が出ました。なんとTwitterで、8万以上いいねと1万2000件...Read More
26Aug【線状降水帯】川が近い自宅の場合防災短時間で限られた地域に集中的に多量の雨が降ることが増え、2022年6月より大まかな地域を対象に、気象庁から線状降水帯予想の提供が始まっていま...Read More
22Aug昔は興味がなかったドラマ、相棒について。ものごとの見方興味あるコトって少しづつ移り変わることがありませんか?少し前に、刑事ドラマ「相棒」に亀山さんが復活というニュースを聞いて、とても嬉しくなりま...Read More
19Aug日陰を探すためのアプリデジタルと暮らしのお手入れ日中に外へ出ると、その暑さに目が回りそうになりませんか?今年はハンカチも大きめサイズを選んでいます。歩くときは自然と日陰を探しているのですが...Read More
18Augスキな仕事をするために必要なこと個人事業主の仕事場「木原さんは、やるぞー!!という感じの人じゃないですよね」とよく言われます。私の働き方は「こうしたら、自分の心を優先しながら働けるかな」&n...Read More
16Aug到着時間が早くなる!自転車用スマホホルダーデジタルと暮らしのお手入れ私の住んでいるあたりは平地なので、自転車で行ける範囲だと思えばどこへでも乗って行きます。自転車で移動する際の必須アイテムはGoogle Ma...Read More
15Aug本の選び方で人生が変わる!個人事業主の仕事場読書はお好きですか?子供の頃は「本の虫」と呼ばれるほど読書が大好きだった私ですが、大人になってからもやはり本はスキ!SNSでは自己啓発本や実...Read More