02Oct広島・麻乃亭にて、暮らしのセミナー参加レポ!学びずっと気になっていた、お金の専門家の公式ラインにある日、お知らせが飛んできて迷わず参加をポチ。年金関連のセミナーだと思っていたのが、後日詳細...Read More
29Sep片づけてもリバウンドする理由、5つ。片づけ「片づけて失敗したことがあって、どうせ失敗するんだから、もう適当でいいや」っておっしゃったお客様がいらっしゃいました。ここで言う失敗って、リ...Read More
22Sep46歳、ボディ用日焼け止めはやめました衣服とコスメ身体に何かを塗ると、ベタベタやキシキシする感じがしませんか?年々ニガテになってしまい、ボディ用日焼け止めはやめました。顔用の日焼け止めはリキ...Read More
15Sep暮らしのDX化でウェルビーイングに働けるデジタルと暮らしのお手入れ私の周りにはまだまだ「デジタルこわい」というお声も健在。だけど多面的な幸せという意味の「ウェルビーイング」と、デジタルで仕組みごと進化させる...Read More
08Sep【思い出のモノ】ルールを決めて保管する。片づけ取っておきたいモノと手放すモノを、どうやって見極めているか、ご質問がありました。手放した後の恐怖を感じると、なかなか片づけが進まないことがあ...Read More
01Sepbefore / after:子どもの衣類・宿題ver.整えること片づけサポートにお申込のお客様から「次回までに子ども服のオーガナイズを宿題にします!」とのお申し出がありました。今回は、片づけサポートの1回...Read More
28Aug暮らしづらい家って、どんな状態?片づけ私たちは、毎日、どこかを片づけている。「昨日も今日も、片づけてるのに、キレイは一瞬しか続いていないような気がする……木原さんに言われて写真を...Read More
23Aug【ロジクールWEBカメラ】オシャレなBRIO500をレビューデジタルと暮らしのお手入れWEBカメラはロジクールがオススメ!と色んなレビューを見て、初めてのWEBカメラもロジクール「C920c」でしたが、調子が悪くなってきたので...Read More