12Feb損したくないという気持ちを手放すお金のことずっと昔、会社員として働いていた私は、固定給をもらって生活をすることが身についていました。お給料が毎月きちんと同じ日に振り込まれるのが当たり...Read More
15Nov自宅でできる白髪ケア!美容院いらずで美しい髪色をキープする方法デジタルと暮らしのお手入れあなたは白髪、ありますか?私はずっと生えにくい体質だと思ってました。1本見つけたら、ハサミでカットで済んでいました(私は髪を抜きたくない派)...Read More
01Nov年内にやることリスト、洗い出し!個人事業主の仕事場1年のラスト2ヶ月間をどう過ごすかで、来年の過ごし方に影響をうけるという話を聞いたことはありますか?例えば、来年の行動量を増やしたいなら今か...Read More
23Oct無料のモノは受け取らないルールでお金が回りだすお金のこと個人事業主になる前は、家計管理を引き締めることには自信のあった私。経費が発生するようになった今、お金のルールは細かく決めないことにしました。...Read More
30Sep人も犬もリラックスできるお部屋づくりのアイデア犬のことわが家は、一緒に暮らす犬がリラックスできる、安心の場でありたい。人も犬も、暮らしが心地よければ、家での安心感が日々のエネルギーに繋がります。...Read More
16Aug【防災】お風呂に水を貯めるデメリットを知ってほしい防災防災関連の発信で「お風呂に残り湯を貯めていたから断水していてもトイレが使えて良かった!」というお声をよく見ます。この方法は昭和の時代によく伝...Read More
05Aug【旭川デザインウイーク参加レポ④】黒岳に登って雲海を望む。気持ちのよい心で過ごしたいなら学び全国各地から認定インストラクターが集まった北海道研修の集合は現地。私は広島空港−新千歳空港(会いたい人に会う)−旭川空港(集合場所)−新千歳...Read More
15Jul【旭川デザインウイーク参加レポ③】カンディハウスのバスツアーが期待以上だった!学びインテリアプロデューサー協会の旭川研修(旭川デザインウィーク)に組み込まれていた、カンディハウスさんに組んで頂いたバスツアー。なんと、家具が...Read More