Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

絵になる お片付け

コンパクトスペース代表
木原ことの

デザイナー提案の
散らかっても絵になる
片付けの方法を教えています
絵になる お片付け
1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。
テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし「スキに囲まれて暮らすのが理想だけど、どうしても散らかってしまう」と片付けに悩む方のお手伝いをしたいという思いから「散らかっても絵になるお片づけ」をモットーに、広島からオンラインにて全国へサポート中です。

Topics

ScanSnapのある暮らし
仕事の流儀
以前、片づけサポートさせていただいた方から、オーガナイズ(片付け)したことで、仕事が変化したというご報告をいただきました。働き方、ご家族の環境の変化で再度のご依頼の際、ご自身の変化のご報告や私への応援の言葉をかけていただいたり、本当に嬉しく...
尾道神社
片づけ
尾道へ七福巡りに行った際のこと。三重塔の裏側を見ると、丁寧な仕事ぶりが分かる道具が置いてありました。なんだか心が洗われたような清々しい気持ちになりました(*^^*) さて、仕事が行き詰まるとデスク上が散らかってくるのか、デスク上が散らかって...
地方税の支払いちらし
お金のこと
まとめ払いの季節。固定資産税、自動車税。本当はクレジットカードで払いたいけど手数料がかかるので、今まではコンビニで支払ってました。ところが2023年4月より全国の大半の自治体で地方税の支払い方法が統一。手数料無料で、スマホでペイ払いができる...
時間のマトリクスを考える木原ことの
仕事の流儀
先日、仕事効率アップのアイデアを記事にしました。そのうちの一つ、タスク管理について書き残したことがあるので、もう少し詳しく書いてみたいと思います。タスクは私の場合、付箋にメモをして管理します。この記事は、Evernoteマスターブログリレー...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

その後もお客さま自身で更新できるための、サイト制作サポートをメインに行っております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、お客さまのサービスの”魅せ方”の検討、”キャッチコピーやテキスト”のご提案、想いが伝わるデザインやサイト構成のご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム