07JunSNSとの付き合い方ものごとの見方友人から、ソーシャルランドリーを使った話を聞きました。 ソーシャルとは<社交的な>という意味で、WiFiが使えたり、カフェや雑貨店が併設され...Read More
05Junすずめのヒナが落ちていたら、どうしますか?犬のこと先日、動物病院に行った時に「ヒナを拾わないで」というチラシが貼ってありました。 少し前に有名人の方が、善意ですずめのヒナを保護して育てたこと...Read More
03Junbefore / after:洗面所・鏡裏収納 in zoomサポートおうちオーガナイズサービス今回はスマホを使ったズーム(TV電話のようなものです)での遠隔サポートでした。 お客様には前日メールに記載したアドレスを、時間になったらクリ...Read More
01Junプロバイダで通信障害発生時の対応と、スマホの通信料のこと。暮らしのことおうちオーガナイズを利用していただいてるお客さまと、初めて遠隔でのオーガナイズの日。 珍しくWiFiが不安定だな、と、いう間に接続できなくな...Read More
30May1日1人で出すゴミは何キロ?ものごとの見方5月30日はゴミゼロの日です。 わが家では月〜土/24時間ゴミ捨てOKのマンションなので、大体2日に一度ゴミ出しをします。 何でこんなにしょ...Read More
28Mayチャリティイベント山口、楽しみました!ものごとの見方広島に続いて日本ライフオーガナイザー協会主催のチャリティイベントが無事に終了しました。 徳山駅直結の新しい素敵な会場で、うらやましいことに蔦...Read More
26May犬をお迎えするということ。犬のこと犬を飼っているという話になると、 犬種は?-ダックスです。 寿命は?-一般的には12歳位らしいんですけど、長生きする場合もあるみたいですよ。...Read More
24May衣替えをしなくていいので気楽です♡暮らしのこと制服はもうそろそろ衣替えの時期ですね。 わが家に衣替えシステムは取り入れていません。 20代の頃はすごくこだわっていて(よく父にまたそんなけ...Read More