サステナビリティはロハスの「S」ものごとの見方環境保護に繋がる暮らし ロハス=環境保護と健康を重視するライフスタイルという意味の造語です。 LOHAS = Lifestyles of H...Read More
ライフオーガナイザーチャリティイベント・お申込みスタート!開催講座先月から毎年恒例5/30(ゴミゼロの日)に開催する、日本ライフオーガナイザー協会主催チャリティイベントの打ち合わせに参加しています。 おもて...Read More
虫の目、鳥の目、魚の目。ものごとの見方溢れる情報 情報の取捨選択、うまく出来てますか?好きな情報端末だけに絞りたいところですが、仕事柄、なかなかそうもいきません。苦手な端末だと、...Read More
片づけ体験レポート:出来なかったことが出来るようになる。おうちオーガナイズサービス実家の片づけについてご相談がありました。 (HP掲載の許可いただいております) モノを大事にする時代 どんなモノでも大事にするというご両親の...Read More
肌荒れ〜肌断食を経て、40代いま。衣服とコスメお化粧に目覚めたのは大学生の頃。大学帰りに百貨店のコスメカウンターをぶらっと覗くのが楽しみでした。なのに、まさか、デパコス(デパートコスメ)...Read More
LINE初期設定で気をつけること2デジタルと暮らしのお手入れ先日の記事への質問をいただきましたので、続けて「2」を書きたいと思います(^^) 初期設定でチェックを外さなかった時の場合 何も考えずにライ...Read More
LINE初期設定で気をつけることデジタルと暮らしのお手入れ春ですね。 満を持してスマホデビューする方からのご相談を受けました。 誰にも知られずにラインを始めたい 「電話帳に入っている知り合いが、自動...Read More