Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

散らかっても 絵になる暮らし

コンパクトスペース代表
木原ことの(左っぽい右右脳)

デザイナーが提案する、
散らかっても 絵になる暮らしで
片付かない日にも 心にゆとりを。
散らかっても 絵になる暮らし

1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。

テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし

「スキに囲まれた上質な暮らし」を叶え、その人の本来のチカラを発揮してほしい。

環境を整えることで仕事と暮らしがつながると、未来をデザインすることができるに違いない。

そんな想いから「散らかっても絵になる暮らしかた」をモットーに、広島から全国へサポートしています。

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

Page 54

「待つ」と「聴く」
ものごとの見方
先日、先輩にくっついてオーガナイズサポートの現場へアシスタントとして入りました♡ 人数が多いと楽しいですね♪ 写真は待ち時間に座っていたベン...
印象は一瞬で。
ものごとの見方
一度だけ、ほんの少しお話ししただけの方と再会しました。 横顔とお声の特徴で、もしかしたらと思ってそろりとお声をかけてみたら、何と! キハラコ...
物事を楽しむ力
ものごとの見方
ここ数年で、納得のいかないモノやコトには手を出さないことが出来るようになりました。 だから、好きなモノを手に入れることを純粋に楽しめるように...
ドッグフードで筋力予防!
犬のこと
今日は犬の食事のお話です。 健康の維持や病気の予防には食べ物と運動のバランスが大切です。 犬にとって重要な栄養源であるたんぱく質は人の4倍以...
ヘルニアに負けない筋力づくり
犬のこと
病気やケガ予防のため、健康管理が目的で筋力をつけたい、と思っているのは私です(^^;; 自ずと免疫力もアップしますよね。 家族である犬たちも...
ヘルニアのこと
犬のこと
わが家の長男犬は11才。 実は一度、腰の病気である椎間板ヘルニアを発症したことがあります。 すぐに病院へ連れて行き処置したのが良かったようで...
腕時計のお掃除
デジタルと暮らしのお手入れ
猛暑ですね。 少し外を歩くだけで汗が止まりません。。 夏でも腕時計、してますか? 私はしています。 たまに、購入したお店へ行って、メンテナン...
エアコンと犬の鼻水の関係性
犬のこと
室内のエアコンが苦手な女性は多いのではないでしょうか。 梅雨明けから24時間エアコンフル稼働なわが家ですが、ふと気づくと黒い子の鼻水がキラリ...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

完成した後もお客さまご自身で更新できるための、サイト制作・デジタルサポートをしております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、サービスの「魅せ方」「構成」「キャッチコピーやテキスト」のご提案、想いが伝わるデザインやサイトのご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム

More