Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

散らかっても 絵になる暮らし

コンパクトスペース代表
木原ことの(左っぽい右右脳)

デザイナーが提案する、
散らかっても 絵になる暮らしで
片付かない日にも 心にゆとりを。
散らかっても 絵になる暮らし

1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。

テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし

「スキに囲まれた上質な暮らし」を叶え、その人の本来のチカラを発揮してほしい。

環境を整えることで仕事と暮らしがつながると、未来をデザインすることができるに違いない。

そんな想いから「散らかっても絵になる暮らしかた」をモットーに、広島から全国へサポートしています。

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

Page 52

オーガニックという響き
ものごとの見方
最近はスーパーやドラッグストア、化粧品売り場にもオーガニックという言葉が溢れています。 科学的なモノを使わずに作られた健康に良いちょっとおし...
Googleフォトのススメ
暮らしのこと
iPhoneユーザーAさん「iCloudの容量がいっぱいで困っている。」 iPhoneユーザーBさん「不足分は月々少額で買い足しているよ。」...
花のある暮らし
暮らしのこと
いつもお世話になっているkurasso様からご縁をいただき、わが家のポストにお花が届きました!小さな筒状の封筒に収まっているので出すまでとて...
うちは揺れやすい地盤?
暮らしのこと
自然災害が続いています。 息苦しくなるような映像がTVで流れています。 もし、あそこに居るのが自分だったら? 知識を備えましょう。 上の画像...
出会いはつくるもの
ものごとの見方
二ヶ月前からデッサンの会に参加するようになりました。 黙々と描いていると無になれて気持ち良いです♪ こうして写真に撮ってみると、まだまだ描け...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

完成した後もお客さまご自身で更新できるための、サイト制作・デジタルサポートをしております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、サービスの「魅せ方」「構成」「キャッチコピーやテキスト」のご提案、想いが伝わるデザインやサイトのご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム

More