Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

散らかっても 絵になる暮らし

コンパクトスペース代表
木原ことの(左っぽい右右脳)

デザイナーが提案する、
散らかっても 絵になる暮らしで
片付かない日にも 心にゆとりを。
散らかっても 絵になる暮らし

1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。

テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし

「スキに囲まれた上質な暮らし」を叶え、その人の本来のチカラを発揮してほしい。

環境を整えることで仕事と暮らしがつながると、未来をデザインすることができるに違いない。

そんな想いから「散らかっても絵になる暮らしかた」をモットーに、広島から全国へサポートしています。

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

Page 51

心温まるフラッシュモブ・さんぽ♪
ものごとの見方
トップのイラストはフリーからお借りしました♡カワイイ♡ 私が「フラッシュモブ」のことを知ったのは、割と最近なのですが、2012年にアップされ...
人との付き合い方
ものごとの見方
有名なジョージ・カーリン氏の言葉を一部引用します。 ビルは空高くなったが 人の気は短くなり 高速道路は広くなったが 視野は狭くなり お金を使...
スマホの使い過ぎについて
暮らしのこと
スマホを見てしまうから、やらなければならないことが疎かになる。 そんな経験は私だけでしょうか? あまりの便利さに、常に見ていることが多いスマ...
第一回目・コラボ講座
開催講座
初のコラボ講座である「今より10倍自分を好きになる!タイム&クローゼット」、台風の影響でキャンセルもありましたが、第一回目を本日つつがなく終...
zoomでミーティング
整えること
先日のわが家での打ち合わせにつづき、今回は遠隔での打ち合わせでした。 このように、作ったスライドを一枚一枚確認しながら顔も合わせて話すことが...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

完成した後もお客さまご自身で更新できるための、サイト制作・デジタルサポートをしております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、サービスの「魅せ方」「構成」「キャッチコピーやテキスト」のご提案、想いが伝わるデザインやサイトのご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム

More