Compact Space

片づけとデジタルのプロサポート+広島市中区+

散らかっても 絵になる暮らし

コンパクトスペース代表
木原ことの(左っぽい右右脳)

デザイナーが提案する、
散らかっても 絵になる暮らしで
片付かない日にも 心にゆとりを。
散らかっても 絵になる暮らし

1977年生まれ、広島在住、58平米、夫婦と2ワンズ。大阪芸術大学工芸学科テキスタイルデザインコース卒。

テキスタイルデザイナーとしての経験と、思考の整理で家事のニガテを克服した経験を活かし

「スキに囲まれた上質な暮らし」を叶え、その人の本来のチカラを発揮してほしい。

環境を整えることで仕事と暮らしがつながると、未来をデザインすることができるに違いない。

そんな想いから「散らかっても絵になる暮らしかた」をモットーに、広島から全国へサポートしています。

ハート オブ オーガナイズ

ライフオーガナイザーとは

アメリカ発の本格的なコンサルティング型
片づけ支援サービスを提供するプロフェッショナルです。
ハート オブ オーガナイズ

Page 26

テレビ
ものごとの見方
テレワークも停滞気味、ある意味コロナ対策に慣れてきた企業では出勤制度が戻りつつあるようですが。なんと、あのヤフーが居住地や通勤に関する規則を...
Siri設定
デジタルと暮らしのお手入れ
iPhoneユーザーさん、勝手に反応するSiriにお困りではないでしょうか?Zoomでお話してる際、突然Siriが話し出して焦る方をお見かけ...
ライフオーガナイズの教科書
心のオーガナイズ
写真の書籍は片づけのプロにとって必須!煮詰まった時のお助け本。一般の書店でも購入できる書籍です。ライフオーガナイズは『捨てるからはじめないお...
環境音
個人事業主の仕事場
家で仕事が可能なんて、夢のような話!だけど自由度の高い分、自宅には誘惑がいっぱい。なぜ会社ではあんなに仕事に集中できるのか?多くの人の中で全...

お客様の声

WEB 制作実績

WEB 制作実績

完成した後もお客さまご自身で更新できるための、サイト制作・デジタルサポートをしております。 デザイナーとして培ったスキルを活かし、サービスの「魅せ方」「構成」「キャッチコピーやテキスト」のご提案、想いが伝わるデザインやサイトのご提案をいたします。 詳細はメニューをご覧くださいませ。

2Dogsコラム

More