07Apr【AirDrop】Android×Macデジタルと暮らしのお手入れ普段はAndroidスマホで写真を撮って、それをAirDropのようにMacに転送しているのですが、お客さまにお伝えするととても喜んでいただ...Read More
06Apr知らないことを知る過程が大事ものごとの見方知らないことに出会ったとき、知りたい気持ちが溢れ出てきてワクワクすることが今までたくさんありました。生涯勉強と言われるように、学びを求めてい...Read More
05Aprウィッシュリストの叶えかたものごとの見方ちょうど半年前に、ウィッシュリストを100個、ビジネスで叶えたいことリスト50個をバレットジャーナルへ書き込みました。半年経って叶えた数は…...Read More
04Apr手放すことを考えて、モノを選ぶ。ものごとの見方ゴミの分別が2種類くらいしかなかった頃は、大体のモノは燃えると思っていませんでしたか?燃えることは燃えるけれど、できるだけエネルギーを使わず...Read More
03Apr人とモノのバランス、取れていますか?ものごとの見方先日、less is moreについてアイデア出しする時間をいただきました。レスイズモアとはドイツの建築家の言葉で「足るを知る」という意味が...Read More
30Mar「スキを仕事に」に思うことものごとの見方本屋さんで「好きなことを仕事にしよう」というタイトルをよく見かけます。これを「本当にその通り!」と思うか「現実的じゃない!」と思うか、あなた...Read More
27Mar軽くて安心なセキュリティソフトのススメデジタルと暮らしのお手入れパソコンの出張サポートでは各種設定と同時にセキュリティソフトもインストールすることをおすすめしています。私が5年ほど契約しているのが、そこま...Read More
26Mar防災セミナー開催のご報告防災先週末、オンラインサロンの会員さまに向けて、防災と収納のセミナーを開催しました。ちょうど3.11が近く、振り返るのにも良いキッカケになればと...Read More